山梨県立高等支援学校桃花台学園 > 行事・活動 行事・活動 2025年4月22日 2年自転車交通安全講習会 4月21日(月)県民生活安全部 交通安全担当 羽中田晋之介様と橘田美歩様の指導のもと自転車交通安全の講習と実技を行いました。 講習では、交通規則や道路標識などについて学習することで、交通安全についての基礎的知識を深めることができました。また、笛吹高等学校大型機械研修農場で実技を行いました。交通規則改正に則った自転車実地走行訓練を行うことで、運転技術を高めることができました... 2025年4月17日 新入生歓迎会 4月17日に新入生歓迎会が行われました。新入生はクラスごとに個性的な自己紹介をしました。桃花台学園に関する〇×クイズではクラスで答えを考えるなど盛り上がりました。部活動紹介では、各部の魅力が伝わるように動画やパフォーマンスを披露しました。一年生はこれからの学校生活に期待を膨らませていました。 2025年4月17日 令和7年度自転車交通安全講習会(3年生) 自転車交通安全講習会が、笛吹高等学校大型機械研修農場及び、本校多目的室で行われました。 シートベルトの着用の必要性や、自転車の運転技術向上を目的にJAF山梨支部、山梨SUBARU協力のもと講習会を実施しました。 講習会の様子を以下の番組で放送されます。 UTYスゴロク 16:50~ UTYニュース 18:15~ 2025年4月16日 桃探オリエンテーション 年度始めの特別日課が終了し、通常の授業が始まりました。桃花台学園の総合的な探究の時間、略して「桃探(ももたん)」もその一つ。桃探がどのような学習なのか、どのように進めていくのか学年ごとオリエンテーションを行いました。 テーマを学年や学級単位で決め、探究活動に各自取り組み、2月下旬の成果発表会「桃探サミット」において全校生徒で報告や提案する予定です。 グループ活動では、... 2025年4月14日 入学生が全員入学 保護者や担任、学年主任、管理職等が見守る中、入学式に都合により参加できなかった1年生の入学式を校長室で行い、42人全員が入学式を終えることができました。 校長の入学許可や式辞の後、桃花台での決意を堂々と表明した1年生。 他の入学生徒と共に充実した桃花台学園での学校生活を送ってほしいと願います。 [caption id="attachment_3849" align... 2025年4月11日 4月の給食 4月10日、桃花台学園新入生の入学を祝って、入学お祝い給食が出ました。メニューはお赤飯、鶏の照り焼き、菜の花のごまマヨネーズ和え、春キャベツもずくスープ、いちごのムース、牛乳です。1年生にとっては初めての給食でしたが、楽しそうにおいしそうに食べている姿が見られました!また、この日は栄養士さん、配全膳員さんの紹介もありました。桃花台学園の給食はおいしいのでお楽しみに!! 2025年4月9日 令和7年度 第11回 入学式 校庭の桜や桃の花が咲き誇る中、入学式を執り行いました。新入生は1学年主任に呼名されると返事をし自席で順に立ちました。緊張した面持ちでしたが、そのたたずまいは凛としたものでした。その後、校長先生が42人の入学を許可しました。 新入生代表生徒による誓いの言葉では、「将来社会に出て働くための知識や技術、心構えを学びたい」や「人と人との関わりも大切にし、積極的に人と話したい」と思... 2025年4月8日 新任式・前期始業式 昨年度末の人事異動で今年度13人の教職員が転入しました。この日は新たな教職員を迎え、新任式を行いました。代表生徒の歓迎の言葉では、新たな教職員との出会いを心待ちにしていたことや校舎内で迷ったときは「私たち2・3年の生徒に聞いてください」などと心温まる言葉を述べました。 新任式に続いて、前期始業式を行いました。校長あいさつでは、これまで3学期制でしたが、今年度から前期と後期の... 2025年3月26日 今年度最後の式 今年度最後の式では、納め式、表彰式、修了式を行いました。表彰式ではたくさんの生徒が県障害者職業能力検定や漢字検定の表彰を受けました。 修了式では各学年の代表1名がこれまでの成果を振り返り、来年度に向けた新たな目標を発表しました。皆さんと共に歩んできたこの道のりを振り返りながら、来年度への希望と期待を胸に、次のステップへと進んでいけることを願っています。 納め式 修了... 2025年3月11日 美術部交流及び共同学習 美術部生徒15人が笛吹高校美術部7人と交流及び共同学習を行いました。総勢22人による共同制作活動です!絵具を入れた水風船がなかなか割れません。ジャンプで勢いをつけて投げたり、足で踏んだりとみんなで考えチャレンジしました。ようやく風船が割れて喜んだり、勢い余って飛び散った絵の具を浴びて笑い合ったりと和気藹々とした交流になりました。来年度も継続しようと約束して終了しました。次回の... 2 / 12«12345...10...»最後 »