行事・活動

2020年8月20日

花火(寄宿舎活動)

 8月20日(木)に希望者を募り、花火をしました。今年は各地の花火大会が相次いで中止を余儀なくされている中、集まった寄宿舎生は友達同士で色々な花火を楽しみながら、夏の風物詩を味わっていました。 

2020年8月18日

2学期始業式

 例年より少し早く2学期始業式が行われました。通常であれば、全校での式ですが、今年は、新型コロナウイルス感染症対策として学年別に開催しました。各学年とも代表生徒が2学期の決意を力強く表明することができました。また、始業式の後、第1回校内漢字検定合格証の伝達が行われました。合格を認定された生徒達の晴々とした姿が印象的でした。 始業式の様子 校内漢字検定合格証伝...

2020年7月9日

業界ナビゲーション

 7月9日に2学年を対象に職業の授業で「業界ナビゲーション」を行いました。7社8人の方を講師としてお招きし、「業界の魅力」、「やりがい」、「働くために必要な力」「在学中に身に付けておくべきこと」の4つの観点からお話をいただきました。 少人数の座談会形式で行いました。生徒たちからは多くの質問が出て、25分の時間には収まらないほどの盛り上がりを見せました。生徒は自分の希望する3つの...

2020年5月25日

第6回入学式

第6回入学式が挙行され、高等支援学校桃花台学園の入学生として33人が入学しました。本来であれば在校生も参加をするはずでしたが、新入生のみの式となりました。待ちに待った入学式に参加をすることができ、新入生からは緊張しながらも晴れやかな表情が見られました。新入生代表がこれから始まる生活について、さわやかに決意を表明してくれました。 

2020年5月22日

待ちに待った始業式

 2か月遅れての新年度の始業式が行われました。普段であれば、2学年そろっての式ですが、今年は、学年別に開催。校長先生を始め、新しく桃花台学園に赴任された先生方の紹介や代表生徒による決意表明がありました。久しぶりに会う皆さんの表情は、心なしか緊張していて、恥ずかしさも見えました。友達に会えた喜びや久しぶりの学校、一方で新型コロナウィルス感染症の心配もあり、と複雑な心境だったのでは...

2019年2月26日

PTA新聞 2019年2月26日

2018年2月26日

PTA新聞 2018年2月26日

2017年7月7日

PTA新聞 2017年7月7日

2016年3月4日

PTA新聞 2016年3月4日