山梨県立高等支援学校桃花台学園 > 行事・活動 行事・活動 2022年11月11日 職業 特別授業 『県外企業の人事担当者に... 11月8日(火)、1年生の職業の特別授業として、アイシンウェルスマイル株式会社の村瀬好隆様をお招きして「働くために必要な力って何だろう?」を演題に、進路講演会を実施しました。1年生の保護者(6人)にもご参加いただくことができました。 「働くために必要な力」を主題として、分かりやすくお話をいただき、生徒たちは熱心にメモをとりながら耳を傾けていました。 働くためには、「時間の管理... 2022年10月4日 令和4年度 企業対象学校説明会について 令和4年度企業対象学校説明会の「要項」「参加申込書」を掲載いたしました。「進路関係」⇒「企業の皆様へ」から、ご覧ください。 2022年9月30日 給食委員会の活動と9月の給食 月に一度、給食委員会に所属する生徒が、給食について学んだり給食に関わる活動を行ったりしています。今回のブログでは、給食委員会の活動の一部と、9月の給食についてお伝えします。 1学期に、給食委員会の生徒がクラスで人気のメニューやリクエストをしたいメニューなどについて調査を行いました。その結果をポスターにしているところです。ちなみに一番の人気メニューは1年生... 2022年9月2日 授業体験会 8月20日(土)に授業体験会を行いました。約60名の中学3年生が参加し、食品加工コース、農業生産コース、環境メンテナンスコースに別れて授業体験を行いました。感染症対策のため、保護者、学校関係者はLIVE配信でしたが、手元までよく見えて良かったと感想をいただきました。によるリモートでの見学をしました。体験に参加した中学生は、やや緊張しながら真剣な表情で話を聞いたり、作業を行ったり... 2022年8月1日 1年生『ひとり農園』実技テスト 1年生の『ひとり農園』は、1学期末にまとめとして実技テストを行います。 実技テストは、指示書に従って『除草』『芽かき』『誘引』『収穫』の作業を行います。指示書を読み、自分で考え判断をして作業を進めていきます。それぞれの作業には制限時間があるので、丁寧さとスピードの両立も必要となります。また、一つの作業が終わる度に、班のチーフに報告をすることもテストの一部です。実技テストを通して... 2022年7月14日 職業特別授業「業界ナビゲーション」 7月6日(水)に、2学年で職業教育の一環として、「業界ナビゲーション」と題した授業を実施しました。県内の企業7社にご協力いただき、仕事の種類や作業の内容、その業界の魅力、必要とされる人材などについて、丁寧にお話をしていただきました。 生徒たちは1人3社のお話を聴き、自分自身の進路選択に向けて真剣なまなざしで参加していました。 ご協力をいただきました企業の皆様、ありがとうございま... 2022年7月12日 七夕給食(7月1日、7月7日) 7月1日と7月7日は七夕にちなみ、七夕星パン、星に見立てたオクラが入っているチーズサラダ、夏野菜のそうめん汁が給食で提供されました。 7月1日のメニューは、七夕星パン、ポークビーンズ、スペイン風オムレツ、ブロッコリーの付け合わせ、オニオンスープ、バナナ、牛乳でした。この七夕星パンは、桃花台学園の食品加工コースの生徒が作ったパンです。この時期にしか作らない... 2022年7月11日 第1回芸術鑑賞会 7月7日(木)4校時、今年度1回目の芸術鑑賞会を行いました。今年は、富士学苑中学高等学校ジャズバンド部Moon Inlet Sounds Orchestraをお招きして、「名探偵コナンのテーマ」「君の瞳に恋してる」など7曲を演奏していただきました。3曲目の「茶色の小瓶」では、本校の生徒2名も演奏に参加しました。また、「パプリカ」のステージでは、歌に合わせて振付に挑戦する生徒も... 2022年6月10日 授業公開ウィーク 5月30日(月)~6月3日(金)に、授業公開ウィークを実施しました。期間中に50名ほどの保護者が来校され、学校や授業の様子などを参観しました。最終日は桃花ダイスキマーケットと重なったこともあり、より多くの保護者が来校されました。アンケートに寄せられた感想をいくつかご紹介いたします。・子供の様子が見られて良かった。・授業の雰囲気や様子が分かって良かった。・社会人としての基本的なこ... 2022年6月7日 中学生等対象オープンスクール 5月24日(火)と5月31日(火)に中学生等対象オープンスクールを実施し、多くの中学生、保護者、学校関係者の方々の参加がありました。感染症対策のため、中学生は少人数での授業見学、保護者、学校関係者はリモートでの見学をしました。そして、本校生徒もオープンスクールの運営に参加し、会場設営や全体会の司会、専門教科の説明や部活動の紹介、校内の案内等しっかり役割を果たすことができました... 8 / 12« 先頭«...678910...»最後 »