山梨県立高等支援学校桃花台学園 > 学校から 学校から 2022年3月7日 令和3年度第7回卒業証書授与式 3月4日に、第7回卒業証書授与式が挙行されました。厳粛な雰囲気の中、3年生の堂々とした入場や式中の態度に、3年間の成長を見ることができました。答辞では、生徒会長の大久保美咲さんが、桃花台学園での3年間を振り返るとともに、周りの人への感謝の気持ちを述べました。3年生の旅立ちの歌では、新型コロナウイルス感染予防のため、合唱はできませんでしたが、「花は咲く」の歌に合わせて手話を披露... 2022年3月4日 ひなまつり☆卒業生お祝い給食 3月4日に卒業を迎える3年生のために、1日は生徒に人気のきなこあげパンが出されたり、2日は3年生のリクエスト給食でビビンバやチョレギサラダ、シュークリームがメニューに登場したりしました。 3月3日は3年生は学校生活最後の給食、卒業お祝い給食でした。 メニューは赤飯、さわらの照り焼き、ブロッコリーとえびのソテー、みそけんちん汁、ひなあられに加え、3年生にはケーキが出されました。... 2022年3月1日 令和4年度採用会計年度任用職員の募集につ... 令和4年度採用会計年度任用職員を募集しています。募集は非常勤講師(特別支援学校教諭免許所有者)若干名です。詳しくは募集要項をご覧ください。【65桃花台】令和4年度会計年度任用職員募集要項 【桃花台】様式1志願書 【桃花台】様式2履歴書 【桃花台】様式3健康診断書 2022年2月21日 進路だより(1月号) 2022年2月18日 ようこそセンパイ ◎令和4年2月16日(水) 3年生の「総合的な探求の時間」の特別授業として、本校の卒業生(4名)を講師として招き、「卒業後の仕事や生活」について話していただく「ようこそセンパイ」を実施しました。 前半は、卒業生の仕事内容によって生徒が4グループに分かれ、先輩方から仕事内容の説明を受け、その後、生徒が考えてきた質問をしました。「仕事のやりがい」「職場の人間関係」「給料の使い方」「... 2022年1月21日 第8回桃花ダイスキマーケット(2/4) ... 今年度最後の桃花ダイスキマーケットを開催させていただく予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大の状況下につき、残念ながら中止をさせていただきます。 2022年1月13日 フードドライブ 12月にフードドライブを実施し、家庭からたくさんの食品の寄付をいただきました。 集まった食品は、のべ18品目、重量にして42kgになり、12月24日に「フードバンク山梨」に寄付をしました。 ご協力をありがとうございました。 2022年1月13日 進路だより(12月号) 2022年1月7日 第7回桃花ダイスキマーケット(1/14)... 令和4年の初売り、第7回の桃花ダイスキマーケットを開催いたします。 1月は、初売りにふさわしい季節の製品をご用意いたしました。 皆様のご来店をお待ちしております。 2021年12月20日 寄宿舎 12月13日(月)にリーダーが中心となって企画した「二学期まとめの会(ビンゴゲーム、ケーキ作り)」を行いました。ビンゴゲームでは大小様々な景品が用意され、ワクワクしながらゲームに参加していました。ケーキ作りでは、色とりどりのお菓子を組み合わせてトッピングをし、個性溢れるオリジナルケーキを作り、自室で美味しく食べました。 &nbs... 28 / 38« 先頭«...1020...2627282930...»最後 »