山梨県立高等支援学校桃花台学園 > コース > 食品加工コース 食品加工コース 2025年4月18日 食品加工コース ローソンへ焼き菓子を納品... ローソン笛吹一宮東原店に初めて生徒たちが手作りの焼き菓子を直接納品しました。届けた商品は、さらに近隣のローソン3店舗でも販売していただけることになりました。初の直接納品は、生徒たちにとって責任感と達成感を学ぶ貴重な経験となり、地元のお客様との絆を深める大きな一歩となりました。次回の納品は5月2日(金)の予定です。 【販売店舗】 ローソン笛吹一宮東原店 ローソン笛吹御坂成田... 2025年4月18日 食品加工コース ダンケ福祉会へ納品しまし... 本校の生徒たちが製造したラスク・パンを笛吹市一宮町のダンケ福祉会に納品しました。ダンケ福祉会では納品された商品にラベルシールを貼って仕上げ、地域のさまざまな場所で販売される予定です。この活動を通じて、生徒と地域が協力し合い、社会貢献と成長の場を築いています。 2025年3月10日 食品加工コース 焼き菓子完売御礼 ローソン笛吹一宮東原店に納品した食品加工コースの焼き菓子(マドレーヌ、フィナンシェ、ワッフル)60個が完売しました。 3月3日(月)の初納品から1週間でのスピード完売です。 どんな方が購入してくださったのか、おいしく召し上がっていただけたかを想像し、これからも高い品質を目指して製造します。 次回の納品は4月中旬を予定しています。 2025年3月7日 食品加工コース 給食パン 今日の給食は桃花台パンの日です。 食品加工コースの製パン部が作ったソフトフランスパンを使用し、加工部の生徒が牛乳と卵で漬け込み、しっとりと焼き上げた「フレンチトースト」を製造しました。 生徒や先生方が毎回「おいしかった」と感想を伝えてくれ、生徒たちの励みになっています。 2025年3月3日 桃花台学園の焼き菓子がコンビニで販売開始... 桃花台学園の焼き菓子が、ついに最寄りのコンビニで販売されることになりました!この焼き菓子は、食品加工コース製菓部、ワッフル部で生徒たちが心を込めて作ったものです。 販売場所:ローソン笛吹一宮東原店 販売開始日: 2025年3月3日 商品ラインナップ: プレーンワッフル、フィナンシェ、マドレーヌ 販売店舗は「笛吹一宮東原店」のみとなります。 ぜひ店頭で販... 2025年2月28日 食品加工コース 生徒(3年生)対象販売会 卒業を間近に控えた3年生を対象とした生徒販売会が行われました。製品は「3年生に喜んでもらう」を合言葉に2年生だけで作り、販売も2年生だけで行いました。 いつもより多めに購入できた3年生は大満足。3年生のために作ったメロンパン「未来にはばたけ羽(はね)メロン」も好評でした。 2年生は疲れたと言いつつも、充実感あふれる表情でした。4月からは最上級生として、今まで先輩方に教... 2025年2月4日 本年度最後の桃花ダイスキマーケット 本年度最後の桃花ダイスキマーケットが行われました。大勢の地域の皆様、保護者の方々に利用していただき、食品加工コースの生徒が作ったパンや焼き菓子、農業生産コースの生徒が栽培したブロッコリーや生徒が加工した干し柿、切り干し大根などを購入していただきました。環境メンテナンスコースの生徒は会場をきれいに清掃し、いすやスリッパを整え、教員と一緒に車の誘導を行いました。 3年生が中心... 2025年1月28日 給食週間 さつまいもトーカマル 給食週間3日目 本日は食品加工コースがつくった桃花台パンが給食に登場。 パンの中には農業生産コースが生産したさつまいもが入っていて、甘くて美味しかったです。パンの形も丸くてかわいらしい感じがして、さつまいもの甘さとマッチしていると思いました。 生徒たちがつくったものを給食週間に食べられること、とても幸せです。 [caption id="attachment... 2025年1月24日 食品加工コース特別授業 企業担当者による... 食品加工コース2年生を対象に、株式会社ローソン 北関東商品部 兼 首都圏商品部の山田様、大坪様を講師に招いて特別授業を行いました。 身近なお菓子を使いながら山田様、大坪様から出された課題、「10代の人、50代の人のどちらに買ってほしい商品なのか」をグループごとに考えたり、対象によるCMの違いについて分かりやすい例を見たりすることにより、商品開発や販売戦略の考え方を学びまし... 2025年1月21日 食品加工コース 生徒対象販売会 食品加工コースの生徒対象販売会が行われました。それぞれの学期に1回ずつ、学年ごとに販売が行われています。本日は2年生が対象でした。 「家族に買った」、「部活があるからおやつにする」等、たくさんの種類の中から、予算内で購入していました。 食品加工コースの生徒には後日、同級生や後輩から「おいしかった!」と感想が寄せられることと思います。 [caption id="a... 2 / 5«12345»