2025年

2025年4月9日

令和7年度 第11回 入学式

 校庭の桜や桃の花が咲き誇る中、入学式を執り行いました。新入生は1学年主任に呼名されると返事をし自席で順に立ちました。緊張した面持ちでしたが、そのたたずまいは凛としたものでした。その後、校長先生が42人の入学を許可しました。  新入生代表生徒による誓いの言葉では、「将来社会に出て働くための知識や技術、心構えを学びたい」や「人と人との関わりも大切にし、積極的に人と話したい」と思...

2025年4月8日

新任式・前期始業式

昨年度末の人事異動で今年度13人の教職員が転入しました。この日は新たな教職員を迎え、新任式を行いました。代表生徒の歓迎の言葉では、新たな教職員との出会いを心待ちにしていたことや校舎内で迷ったときは「私たち2・3年の生徒に聞いてください」などと心温まる言葉を述べました。  新任式に続いて、前期始業式を行いました。校長あいさつでは、これまで3学期制でしたが、今年度から前期と後期の...

2025年3月26日

今年度最後の式

 今年度最後の式では、納め式、表彰式、修了式を行いました。表彰式ではたくさんの生徒が県障害者職業能力検定や漢字検定の表彰を受けました。  修了式では各学年の代表1名がこれまでの成果を振り返り、来年度に向けた新たな目標を発表しました。皆さんと共に歩んできたこの道のりを振り返りながら、来年度への希望と期待を胸に、次のステップへと進んでいけることを願っています。 納め式 修了...

2025年3月24日

東雲の空 Vo.6

 東雲の空 Vol.6が完成しました。    ぜひ、ご覧ください。 ⇒ 東雲の空

2025年3月24日

「交流及び共同学習」を更新しました。

 「交流及び共同学習」を更新しました。    詳しくはこちらをご覧ください。 ⇒ 「交流及び共同学習」

2025年3月21日

新しい制服等の価格表を掲載しました。

 令和7年4月1日より、制服等の価格が変わります。    こちらをご覧ください。 ⇒ 保護者の方へ

2025年3月18日

令和6年度入札結果について

 令和6年度の入札結果について掲載しました。    こちらからご覧ください。 ⇒ 事務室

2025年3月14日

PTA新聞「フルーツバスケット第12号」...

*ダウンロードしてご覧ください。

2025年3月14日

プレコース授業

 今日は初めて1年生と2年生が一緒に専門コースの授業を行うプレコース授業の日でした。1年生は来年度から所属するコースの雰囲気や業務内容を知り、2年生は後輩と働くことで先輩になることを自覚し、それぞれの意識を高めることがねらいです。  1年生は、来年度から一緒に学習する先輩と初めての学習。緊張した顔で2年生を尊敬のまなざしで見ている姿が印象的でした。  2年生は、所属するコー...

2025年3月14日

令和7年度日直代行業務発注見通し及び契約...

 令和7年度日直代行業務発注見通し及び契約締結前の公表について掲載しました。    詳しくはこちらをご覧ください。 ⇒ 「令和7年度日直代行業務発注見通し及び契約締結前の公表について」