2025年10月

NEW

2025年10月10日

全国障害者技能競技大会 (全国アビリンピ...

 10月17日(金)~19日(日)に、愛知県常滑市にある愛知県国際展示場において、『第45回全国障害者技能競技大会(全国アビリンピック)』が開催されます。この大会に山梨県代表として、昨年度の卒業生の加藤愛麻さんと、作地優菜さんが選出されました。加藤さんは「オフィスアシスタント」の部、作地さんは「パソコンデーター入力の部」に出場します。ふたりは在学中に出場した山梨県大会で優秀な成...

NEW

2025年10月9日

金木犀

 昨年5月、学校創立10周年記念事業の一つとして行ったローソン緑の募金による植樹活動で、校内に3本の金木犀を植えました。生徒玄関前には樹齢◇年の金木犀の大木があり、少し前から花を咲かせて良い香りを楽しませてくれています。3本の子どもたちはどうかなと見に行くと、少し大きくなり可憐な花を咲かせていました。体験実習や現場実習で頑張っている生徒たちにエールを送ってくれているのかな…。

NEW

2025年10月8日

やまなし in depth にローソン様...

やまなし in depthは山梨県政に関する情報を深堀して伝えるWebページです。 その中に県職員だけでなく、身近な人たちを取り上げた「in depth プラス」というコーナーがあり、本校のローソン様とのコラボパンの取組を取り上げていただきましたので、紹介いたします。   やまなし in depth のURL https://yamanashi.media/ ...

NEW

2025年10月6日

1 学年 体験実習 目標発表会

 10月6日(月)に、1学年体験実習に向けた「目標発表会」を行いました。体験実習は、様々な企業での就労体験を通して、「働くために必要な力」を自らで見つけ、進路について考えることを目的としており、10月7日~23日まで実施します。  目標発表会では、生徒一人一人が自分の目標を全体の前で発表しました。「指示された仕事を正確に行う」「わからないことは自分から質問する」「自分に合った...

NEW

2025年10月6日

2年現場実習決意表明会

 10月6日、2年生による「現場実習に向けた決意表明集会」が行われました。  7日から始まる現場実習に向けて、生徒一人ひとりが自分の目標と、その達成に向けた取り組みについて発表しました。 「社員さんとコミュニケーションをとりたい」 「多くの作業を行うので、切り替えを素早くできるようにする」 「分からないことはしっかり聞く」 など、これまでの実習の目標とは異なり、より具...