山梨県立高等支援学校桃花台学園 > 2025年 > 9月 2025年9月 NEW 2025年9月10日 令和8年度入学者選抜事務説明会について 令和8年度入学者選抜事務説明会の実施要項を掲載しました。こちらからご確認ください。 NEW 2025年9月9日 1学年 防犯安全教室 9月8日(月)、山梨警察本部 生活安全部 人身安全・少年課から講師の方をお招きし、1学年を対象に「防犯安全教室」を実施しました。 近年、高校生がSNS等で起こりやすいトラブルについて具体的な事例が紹介されました。生徒たちは、インターネットやSNSを利用する際に注意すべきポイントや、万が一トラブルに巻き込まれてしまった場合の対処法について、クイズを交えた説明を聞き学びました... NEW 2025年9月8日 第11回桃翔祭ポスター 第11回桃翔祭文化祭のポスターが出来上がりました。今年は、1年生の渡邊さんのデザインが採用されました。このデザインは、本校の公式マスコットキャラクターである『こもも』を擬人化したものとなっています。テーマは、生徒総会で選ばれた2年B組の「新時代突入!君が主役だ!~威風堂々~」です。10年という節目を終え、11年目という新時代に生徒一人一人が主役になるという意味を込めたテーマと... NEW 2025年9月5日 【食品加工】紙袋を再利用しています 食品加工コースでは、7月から環境に配慮した「Reプロジェクト」を実施しています。 販売会で使用するビニール袋を減らすために、エコバッグの持参や、再利用可能な紙袋の持ち寄りを呼びかけています。 夏休み前に全校集会で呼びかけをし、集まった紙袋には、食品加工コースで運営している「MOMONOHANA BAKERY」のショップカードをつけて使用しました。紙袋は随時提供を受け付け... NEW 2025年9月2日 教育実習始まる 本校では今年度1名の教育実習生を受け入れます。本日から教育実習が始まり、実習期間は17日(水)までです。実習生には今回の教育実習を通じて、特別支援学校に関する実践的な知識や技能、態度等の基礎を修得するとともに、自らの資質を高めてほしいと考えています。 NEW 2025年9月1日 第11回『桃翔祭』(文化祭)ご案内 第11回桃翔祭(文化祭)を『新時代突入!君が主役!~威風堂々~』のテーマのもと、次のとおり開催いたします。 この機会にぜひ参観いただき、生徒の活動に対してご支援を賜りたくご案内申し上げます。 期 日 令和7年9月13日(土) 日 程 午前の部:文化部発表、学年発表、有志発表【保護者のみ公開】 午後の部:展示・模擬店等【一般公開】 &... NEW 2025年9月1日 防災週間/第2回避難訓練 9月1日は「防災の日」です。毎年、この防災の日である9月1日を含む8月30日から9月5日までの1週間が「防災週間」になっています。 本校では、9月1日に第2回避難訓練を行いました。今回は生徒、教職員共に抜き打ちの形式で訓練を行い、良い緊張感で訓練を行うことができました。 また、ポスター掲示で防災週間の啓発を行うとともに、ワークシートを作成し「いざという時の備え」につい...