山梨県立高等支援学校桃花台学園 > 2024年 > 7月 2024年7月 2024年7月19日 充実した夏休みに向けて ◎7月19日(金) 第1学期納め式及び終業式を行いました。 納め式は1学期に各種検定や部活動を通じて優秀な成績を収めた生徒や部活動を全校生徒職員で讃える式です。今回は陸上部とサッカー部の生徒が賞状やトロフィー、メダルを納めました。 【陸上部の生徒が賞状やメダルを納める】 【表彰状、トロフィー、メダルを納めるサッカー部生徒】 終業式は1学... 2024年7月19日 業界ナビゲーションが行われました 7月8日(月)に2学年の生徒と保護者を対象に「業界ナビゲーション」が行われました。この行事は、毎年2学年を対象に、それぞれの業界で働くために必要な力を知り、自己の進路選択について考えることを目的として、少人数での講義・座談会形式で行われています。 今年度は「住友電工デバイス・イノベーション株式会社」「株式会社シャトレーゼ」「株式会社NSDワンピース」「甲府ビルサービス株式会... 2024年7月18日 桃花台学園通信「東雲の空」Vol.2 桃花台学園通信「東雲の空」Vol.2を発行しましたので、ご覧ください。 2024年7月10日 進路見学・現場実習お疲れ様会 7月3日(水)に1年生の進路見学と2・3年生の現場実習を労うために、舎生会リーダーがお疲れ様会を企画し行いました。4つのグループに分かれ、それぞれ体験してきたことや学んだことを発表しました。その後、舎生会リーダーで話し合って決めたアイスケーキを食べ、とても有意義な時間となりました。 2024年7月3日 花壇整備「ひまわり」<環境メンテナンスコ... ◎令和6年7月2日(火) 発芽から2ヶ月が経過しました。生徒の背丈を超えるほど立派に成長し、たくさんの花を咲かせています。 太陽に向かって伸び伸び咲くひまわりから、たくさんの元気をもらい日々の業務を頑張っています。 【地コミ前花壇:花壇整備】 2024年7月1日 進路だより(4月号、7月号)