2023年3月

2023年3月22日

リサイクルトイレットペーパーの寄贈につい...

 3月17日(金)に株式会社山梨中央銀行からリサイクルトイレットペーパーが寄贈されました。生徒会長が代表で受け取り、「環境やリサイクルを大事にします。」とお礼の言葉を述べました。これをきっかけに環境問題からSDGs(エス・ディー・ジーズ)等へと学びを深めていければと考えています。

2023年3月13日

寄宿舎 3年生ありがとうの会

2月27日(月)に「3年生ありがとうの会」を行いました。みんなでゲームを楽しんだ後、スライドを上映して寄宿舎での思い出を振り返りました。その後1・2年生から感謝の気持ちを込めたメッセージカードと花束が贈られ、3年生のみなさんはとても嬉しそうでした。最後に、記念撮影をしてからそれぞれ自室に戻り、リクエストのハンバーガーを美味しく頂きました。 ※撮影時のみマスクを外しています。 ...

2023年3月13日

進路だより(12~3月)

         

2023年3月9日

予餞会

2月20日(月)に、予餞会を実施しました。1、2年生はクイズやダンス、映像を用いたメッセージなどの出し物を披露して、3年生を慕う気持ちや感謝の気持ちを表しました。3年生もバンド演奏や歌などの出し物を披露した後に、生徒が一人ずつ思いの丈を述べました。3年間の学校生活の思い出や後輩へのメッセージなど、どれも胸に響くものでした。1、2年生は3年生に、3年生は後輩に対しての気持ちを込め...

2023年3月3日

2年生 保育実習(2月2、16日)

 2学年の3学期の家庭科では、乳幼児の発達や日常生活上の安全について学習し、まとめとして『石和東こども園』での保育実習を行いました。保育実習では、年長の園児さんとボウリングで遊んだり、園児さんによる『おむすびころりん』の劇を鑑賞したりしました。   ボウリングのピンは本校生徒の手作りです。園児さんに楽しんでもらえるようにイメージし、ペットボトルにデザインを考えながらシ...