山梨県立高等支援学校桃花台学園 > 2022年 > 12月 > 26日 2022年12月 2022年12月26日 2年生修学旅行4日目 修学旅行4日目、最終日になりました。ホテルを後にし、首里城へ。首里城は現在修復の工事が行われています。日本と中国の特長を併せ持つ建築物はとても華やかでみんなの目を惹いていました。 そうして、ついにかわいいガイドさんとお別れし、羽田行きの飛行機に搭乗して、沖縄を後にしました。 もっと沖縄にいたかったな、また沖縄に行きたい、と言う生徒が続出の機内でした。 夕方に学校... 2022年12月26日 2年生修学旅行3日目 修学旅行3日目は、自然や生き物に触れる学習を行いました。午前中は美ら海水族館では班別行動を行いました。班ごとのペースで館内を巡り、思い思いのお土産を買ったりすることができました。 午後は屋我地島でカヌー体験、マングローブ探索を行いました。初めてカヌーに乗る生徒がほとんどでしたが、レクチャーを受けることで、ペアの生徒や先生と息を合わせて漕ぐことができるようになりま... 2022年12月26日 2年生修学旅行2日目 修学旅行2日目は、一日平和学習を行いました。はじめに向かったのは糸数壕。修学旅行の事前学習で第二次世界大戦中の沖縄について学び、糸数壕がどのような場所であったかを理解した上で中を見学させていただきました。 糸数壕に入った生徒からは「このような場所で何カ月も過ごすなんて考えられない」「戦争の悲惨さが分かった」といった声が多く聞かれました。案内をしてくださったガイドさ... 2022年12月26日 2年生修学旅行1日目 修学旅行1日目の様子をブログでお伝えします。参加予定の35名全員、遅刻もなく朝5時15分に学校に集合しました。健康チェックの後、出発式を行いました。 まだ日の昇らない暗い中でしたが、決意表明と挨拶を行い出発です。首都高速道路の渋滞で羽田空港への到着が大幅に遅れてしまいましたが、無事荷物を預け搭乗手続きをすることができました。 初めて飛行機に搭乗した生徒も多かったよ...