山梨県立高等支援学校桃花台学園 > 学校から 学校から 2022年7月15日 卒業生のみなさんへお知らせ ☆卒業生のみなさんへ、とても大事なお知らせがあります。 こちらをご覧ください ⇒ 「大事なお知らせ」 2022年7月11日 第1回芸術鑑賞会 7月7日(木)4校時、今年度1回目の芸術鑑賞会を行いました。今年は、富士学苑中学高等学校ジャズバンド部Moon Inlet Sounds Orchestraをお招きして、「名探偵コナンのテーマ」「君の瞳に恋してる」など7曲を演奏していただきました。3曲目の「茶色の小瓶」では、本校の生徒2名も演奏に参加しました。また、「パプリカ」のステージでは、歌に合わせて振付に挑戦する生徒も... 2022年6月23日 進路だより6月号 2022年6月8日 令和4年度授業体験会について 令和4年度の授業体験会について、実施要項と参加申込票を掲載しました。 詳しくはこちらをクリックしてください。 2022年5月25日 第7回同窓会総会について(お知らせ) 高等支援学校桃花台学園同窓生の皆さんこんにちは。元気に過ごしていますか。 さて、6月19日(日)に予定していました令和4年度の「同窓会総会」と「交流会」は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、残念ではありますが中止とさせていただきます。 同窓会総会では、毎年同窓会の行事や会計について話し合っていますが、今年度も同窓会会長に委任する(会長が承諾して決定したことに同意するという... 2022年5月19日 進路だより(5月号) 2022年5月11日 進路だより(令和4年度 4月号) 2022年5月10日 携帯スマホ教室 4月29日(金)に株式会社フォネットの後藤様をお迎えして携帯電話やスマートフォンの利用に関するルールやマナー、SNSやインターネットにおけるトラブルや個人情報流出等についての講義をリモートで受講しました。実際に起きたトラブルを事例にした動画を視聴したり、話を聞いたりすることで、携帯電話の取り扱いについて改めて気を付けようと意識を高めることができました。後半には、保護者向けの講... 2022年5月10日 1学年 交通安全教室 ◎令和4年4月14日(木) 1学年を対象に交通安全教室を実施しました。石和温泉駅から学校まで実際に歩き、交通量の多い交差点や事故多発地帯では、歩道橋を利用することや一時停止をして左右をしっかり確認することなど、実際に目で見て直接体験することで安全な行動様式を学びました。 2022年5月6日 山梨中央銀行からの寄贈 3月18日(金)に山梨中央銀行からリサイクルトイレットペーパーを寄贈していただきました。山梨中央銀行様より寄贈していただいたリサイクルトイレットペーパーを生徒会長が受け取り、「大切に使わせていただくことを含めた御礼」を伝えることができました。保健委員会では、SDGsについて学習し、自分たちの生活に活かせるように考えました。 26 / 38« 先頭«...1020...2425262728...»最後 »