学校から

2024年12月21日

太鼓部 依頼演奏

 12月21日(土)社会福祉法人園樹会障害者支援施設「向徳舎」様から演奏依頼を受け<クリスマス忘年会>の席にお招きいただきました。  当日は、広いフロアの一角に舞台が設けられ、太鼓を設置して演奏しました。施設の利用者さんは太鼓を打ち始めると、リズムに乗って体を揺すったり、声を上げて喜んでいました。太鼓部の生徒も、その様子を見て、いつもよりも気持ちを高めて演奏していました。 ...

2024年12月17日

サッカー部 練習着寄贈

12月17日(火)  UNLIMITED GOALSの込山様が、12月22日(日)に開催される「もうひとつの高校サッカー選手権関東予選」の激励のため来校してくださいました。込山様より練習着を提供していただき、より一層モチベーションが上がりました。込山様も近日中にスペインへ出発されると伺い、互いの健闘を祈りました。良い報告ができるよう、最後の調整・準備をしっかりしていきます。 ...

2024年12月16日

白濱顕子氏(パラ陸上選手)による講演会

12月16日  白濱さんは、10月の「SAGA2024全障スポ大会」視覚障がいクラス(全盲の部)100mと200mで金メダルを獲得した甲斐市出身のパラアスリートです。100mのベストタイム13秒43は日本記録であり、2028ロサンゼルスパラリンピックの出場を目指しています。(※ガイドランナーを本校の由井玄太先生が務めています)  講演では視覚に障害がある中、自立した生活をし...

2024年12月13日

食品加工コース 給食パン製造

12月13日  今日の給食は桃花台パンの日です。  農業生産コース・TOKADAI FARMの皆さんが作った大学いもを使い、「さつまカスタードパン」を製造しました。大学いもに使用しているのもTOKADAI FARMのさつまいもです。  自家製カスタードクリームとの相性もバッチリのスイーツ系のパンに仕上げました。

2024年12月11日

修学旅行4日目

 あっという間に修学旅行最終日となりました。一泊したホテル「ダイワロイネットホテル那覇国際通り」の方に挨拶をし、ホテルを出発。   最後にもう一度国際通り散策をする班、ゆいレールに乗って空港に向かう班、空港散策をする班など、計画通りに班活動を行いました。     飛行機に搭乗し、帰路につきました。帰りの飛行機は液晶パネルが...

2024年12月10日

3年生校外実習

◎12月10日(火)  午前、食品加工コース外部講師の早川さんが勤務するドイツパン職人工房ヴァルトを訪問し、パン製造の学習をしました。ドイツのパン『プレッツェル』を、渡辺社長のご指導の下、成形する体験をしました。その後、ドイツパンの食べ方を早川さんから説明していただき、ドイツパンについて学ぶことができました。  午後は自然食品有機村に向かいました。有機村には、週2日ある実習...

2024年12月10日

修学旅行3日目

ホテルをチェックアウトし、「旧海軍司令部壕」に行きました。戦時中の海軍の様子を知ることができ、どのような生活をしていたのかをイメージすることができました。     次に「ひめゆりの塔」に向かいました。修学旅行前に生徒の皆で心を込めて折った千羽鶴を献鶴しました。各クラスの委員長を中心に「献鶴式」を行い、平和を誓うことができました。 &nbs...

2024年12月9日

修学旅行2日目

 2日目、はじめの目的地は「美ら海水族館」。これまで理科で沖縄の自然や生物を調べたり、レポートにまとめてきたりした学習の成果を生かし熱心にメモをする生徒、大きなジンベエザメやマンタに目をキラキラさせる生徒、イルカショーに拍手喝采を送る生徒など様々でした。班で水族館の見学ルートを決め、行動することができました。   ジンベエザメの珍しい「餌やり」シーンも見られま...

2024年12月8日

修学旅行1日目

2年生39名が待ちに待った修学旅行。全員揃って参加することができました。修学旅行1日目の様子をブログでお伝えします。    朝6時過ぎに地域コミュニティーエリアにて「出発式」を行いました。司会・運営は2年D組が行いました。     羽田空港に到着。荷物検査をして搭乗口に向かいます。   離陸時、初めての飛行機に緊張す...

2024年12月3日

食品加工コース・笛吹高校食品化学科と交流...

 笛吹高校食品化学科の2・3年生10名が来校し、食品加工コース2・3年生9名と交流及び共同学習を実施しました。お互いに「食品」を取り扱っていることから授業の様子を紹介し合ったり、班に分かれてのグループワークを行ったりしました。グループワークでは、お互いの学校で製造している加工品を組み合わせてコラボ商品を考えました。ワインを入れたカップケーキや笛吹高校のマーマレードを使ったパンな...