山梨県立高等支援学校桃花台学園 > 部活動 > サッカー > 「ユニバーサルマッチsupported by 古河電工」に出場 2025年8月30日カテゴリー: 学校から サッカー 「ユニバーサルマッチsupported by 古河電工」に出場 J2リーグ第28節ジェフユナイテッド市原・千葉vsヴァンフォーレ甲府戦の前座試合として、フクダ電子アリーナで 「ユニバーサルマッチsupported by 古河電工」が開催され、山梨県知的障がい者サッカー選抜と千葉県知的障がい者サッカー選抜が対戦しました。山梨県選抜には本校サッカー部の生徒も所属しており、生徒たちにとって計り知れない貴重な体験をすることができました。 本校サッカー部のキャプテンは「プロが常に試合をしているスタジアムだから、モチベーションは上がるし、あの素晴らしい環境でみんなとサッカーができるということは、本当に経験にもなるし、良い思い出になった」と語っていました。 試合は残念ながら、1対2で負けてしまいましたが、他の部員も「とても緊張したけど、自分の自信につながった」と話していたのが印象的でした。 試合後、ヴァンフォーレのサポーターからも大きな拍手をもらっていた選手たち。成就感を味わい励みになる温かい拍手でした。 このような機会を設けていただいたスポンサーの古河電工様やジェフユナイテッド市原・千葉の選手やスタッフ、関係者のみなさま、対戦相手の千葉選抜のみなさま、指導者の方々、声援してくださったみなさまに心から感謝申し上げます。ありがとうございました。 電光掲示板にも表示 ヴァンフォーレの佐久間社長も応援 懸命にプレーする選手たち ヴァンフォーレサポーターからも拍手
J2リーグ第28節ジェフユナイテッド市原・千葉vsヴァンフォーレ甲府戦の前座試合として、フクダ電子アリーナで 「ユニバーサルマッチsupported by 古河電工」が開催され、山梨県知的障がい者サッカー選抜と千葉県知的障がい者サッカー選抜が対戦しました。山梨県選抜には本校サッカー部の生徒も所属しており、生徒たちにとって計り知れない貴重な体験をすることができました。
本校サッカー部のキャプテンは「プロが常に試合をしているスタジアムだから、モチベーションは上がるし、あの素晴らしい環境でみんなとサッカーができるということは、本当に経験にもなるし、良い思い出になった」と語っていました。
試合は残念ながら、1対2で負けてしまいましたが、他の部員も「とても緊張したけど、自分の自信につながった」と話していたのが印象的でした。
試合後、ヴァンフォーレのサポーターからも大きな拍手をもらっていた選手たち。成就感を味わい励みになる温かい拍手でした。
このような機会を設けていただいたスポンサーの古河電工様やジェフユナイテッド市原・千葉の選手やスタッフ、関係者のみなさま、対戦相手の千葉選抜のみなさま、指導者の方々、声援してくださったみなさまに心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
電光掲示板にも表示
ヴァンフォーレの佐久間社長も応援
懸命にプレーする選手たち
ヴァンフォーレサポーターからも拍手