山梨県立高等支援学校桃花台学園 > 行事・活動 > 新任式・前期始業式 2025年4月8日カテゴリー: 行事・活動 新任式・前期始業式 昨年度末の人事異動で今年度13人の教職員が転入しました。この日は新たな教職員を迎え、新任式を行いました。代表生徒の歓迎の言葉では、新たな教職員との出会いを心待ちにしていたことや校舎内で迷ったときは「私たち2・3年の生徒に聞いてください」などと心温まる言葉を述べました。 新任式に続いて、前期始業式を行いました。校長あいさつでは、これまで3学期制でしたが、今年度から前期と後期の2学期制になること、授業1コマの時間が50分から45分に短縮されること、冬季の部活動時間が長くなることなど変更点について説明しました。また、今年度のスローガン「PRIDE(誇り)&CONFIDENCE(自信)」の発表もありました。このスローガンのように、自分自身や本校で学ぶことに誇りをもつとともに、自分のよいところを知るなど自信をもって学校生活を送ってほしいと願っています。 新任式 前期始業式 令和7年度桃花台学園スローガン「PRIDE&CONFIDENCE」 代表生徒による新年度決意表明
昨年度末の人事異動で今年度13人の教職員が転入しました。この日は新たな教職員を迎え、新任式を行いました。代表生徒の歓迎の言葉では、新たな教職員との出会いを心待ちにしていたことや校舎内で迷ったときは「私たち2・3年の生徒に聞いてください」などと心温まる言葉を述べました。
新任式に続いて、前期始業式を行いました。校長あいさつでは、これまで3学期制でしたが、今年度から前期と後期の2学期制になること、授業1コマの時間が50分から45分に短縮されること、冬季の部活動時間が長くなることなど変更点について説明しました。また、今年度のスローガン「PRIDE(誇り)&CONFIDENCE(自信)」の発表もありました。このスローガンのように、自分自身や本校で学ぶことに誇りをもつとともに、自分のよいところを知るなど自信をもって学校生活を送ってほしいと願っています。
令和7年度桃花台学園スローガン「PRIDE&CONFIDENCE」
代表生徒による新年度決意表明