2024年12月10日カテゴリー:

修学旅行3日目

ホテルをチェックアウトし、「旧海軍司令部壕」に行きました。戦時中の海軍の様子を知ることができ、どのような生活をしていたのかをイメージすることができました。

 

 

次に「ひめゆりの塔」に向かいました。修学旅行前に生徒の皆で心を込めて折った千羽鶴を献鶴しました。各クラスの委員長を中心に「献鶴式」を行い、平和を誓うことができました。

 

ひめゆり平和祈念資料館では、改めて戦争の悲惨さと平和の大切を知ることができ、よい学習になったと感じた生徒が多かったです。

 

午後は「首里城公園」に向かいました。ここでは、焼け残った首里城の一部や再建中の首里城の様子を見学しました。

 

 

3泊目のホテルにチェックイン後、班ごとで国際通り散策を行いました。この活動を楽しみにしていた生徒も多く、目当てのお土産を買ったり、沖縄グルメを楽しんだりしました。

 

 

国際通りの「あんがま」で島唄ライブを聞きながら、夕食を食べました。最後はみんなで歌ったり踊ったりしながら那覇の夜を楽しみました。