山梨県立高等支援学校桃花台学園 > 学校から > 音楽鑑賞会 2021年3月9日カテゴリー: 学校から 音楽鑑賞会 令和2年12月24日 山梨県を中心に活動している「手塚しんや&すがのゆき」さんを招き、「命」「生きること」をテーマとしたオリジナル楽曲を披露していただきました。心に響く歌詞と、それに寄り添うやさしいメロディに、生徒からは「感動した」という声を多く聞きました。また、アップテンポで合いの手が入るような楽曲もあり、とても楽しい時間を過ごせました。最後には、本校の教職員もドラムにくわわり、校歌をカバーしてくださるなどのサプライズがありました。生徒の心に残る体験となったと思います。本当にありがとうございました。 演奏を披露する「手塚しんや&すがのゆき」さん 今回の鑑賞会を終えて、生徒からは「ギターを弾いてみたい」「ドラムをやりたい」などの声を多く聞きました。目の前で生のバンド演奏を聴く機会は少ないと思うので生徒にとって大きな刺激になったようです。
令和2年12月24日
山梨県を中心に活動している「手塚しんや&すがのゆき」さんを招き、「命」「生きること」をテーマとしたオリジナル楽曲を披露していただきました。心に響く歌詞と、それに寄り添うやさしいメロディに、生徒からは「感動した」という声を多く聞きました。また、アップテンポで合いの手が入るような楽曲もあり、とても楽しい時間を過ごせました。最後には、本校の教職員もドラムにくわわり、校歌をカバーしてくださるなどのサプライズがありました。生徒の心に残る体験となったと思います。本当にありがとうございました。
演奏を披露する「手塚しんや&すがのゆき」さん
今回の鑑賞会を終えて、生徒からは「ギターを弾いてみたい」「ドラムをやりたい」などの声を多く聞きました。目の前で生のバンド演奏を聴く機会は少ないと思うので生徒にとって大きな刺激になったようです。