2025年10月27日カテゴリー:

現場実習報告会

 実習期間が無事終了し、学年ごとに現場実習の報告会を行いました。生徒たちはそれぞれの学年の段階に応じた実習を経験し、貴重な学びを得ることができました。

 1年生にとっては、今回が初めての実習でした。実際の職場で働くことで、仕事の大変さや責任の重さを感じると同時に、やりがいや楽しさも知ることができました。報告会では、緊張しながらも一生懸命に体験を語る姿が印象的でした。

 2年生は、進路選択を控えた最後の実習となりました。自分の適性や、どのような職場で働きたいかを深く考える機会となり、報告会ではそれぞれが自分の将来像をしっかりと見つめている様子が伝わってきました。実習を通して得た気づきは、今後の進路決定に大きく役立つことでしょう。

 3年生にとっては、就職に直結する重要な実習でした。報告会では、実習先での具体的な業務内容や、自分がどのように成長できたかを丁寧に伝えていました。その姿からは、最上級生としての自覚と責任感が感じられ、聞いている側にも大きな感動を与えてくれました。

 今回の報告会を通して、生徒たちはそれぞれの立場で多くの学びを得ました。この経験をしっかりと振り返り、今後の学校生活や進路選択につなげていってほしいと思います。

 

【3年生現場実習報告会】

 

【2年生現場実習報告会】

 

【1年生体験実習報告会】