山梨県立高等支援学校桃花台学園 > 学校から > 卒業生のためのステップアップ学習会 2025年10月17日カテゴリー: 学校から 卒業生のためのステップアップ学習会 10月17日(金)仕事終わりの18時半、甲府駅北口の県立図書館において『卒業生のためのステップアップ学習会』を実施しました。開校から11年目を迎えた本校ではこれまでに300人を超える卒業生が社会へと巣立っていきました。 そんな卒業生たちに役立つ企画として、今回初めて学習会を開催しました。テーマは「一人暮らし」で、講師は一人暮らしをしている卒業生2人と山梨市基幹相談支援センターの方にお願いしました。〔初期費用は?〕〔1か月の生活費は?〕〔寂しくなったらどうする?〕〔アパート選びのポイントは?〕などなど、多くの話題で盛り上がりあっという間に時間が過ぎました。参加者からは「疑問に思っていたことがわかってよかった」「不安が解消されて前向きに検討したい」などの感想が聞かれ、有意義な会になったことがうかがえてうれしかったです。また別のテーマでの開催も考えていきたいと思います。
10月17日(金)仕事終わりの18時半、甲府駅北口の県立図書館において『卒業生のためのステップアップ学習会』を実施しました。開校から11年目を迎えた本校ではこれまでに300人を超える卒業生が社会へと巣立っていきました。
そんな卒業生たちに役立つ企画として、今回初めて学習会を開催しました。テーマは「一人暮らし」で、講師は一人暮らしをしている卒業生2人と山梨市基幹相談支援センターの方にお願いしました。〔初期費用は?〕〔1か月の生活費は?〕〔寂しくなったらどうする?〕〔アパート選びのポイントは?〕などなど、多くの話題で盛り上がりあっという間に時間が過ぎました。参加者からは「疑問に思っていたことがわかってよかった」「不安が解消されて前向きに検討したい」などの感想が聞かれ、有意義な会になったことがうかがえてうれしかったです。また別のテーマでの開催も考えていきたいと思います。