2025年7月29日カテゴリー:

高校教員対象研修会を実施しました

 本校にて「高校教員対象研修会」を開催いたしました。
 今回の研修では、小林真理子心理士(山梨英和大学教授、本校外部専門家)を講師としてお招きし、専門的な視点からの講義を行っていただきました。

 当日は、県内から22名の高校教員が参加し、発達障害やパーソナリティ障害を抱える生徒への理解と支援について、学びを深めました。講義後のグループ協議では本校教員がファシリテーターを務め、意見交換が活発に行われました。参加者同士の交流の場としても有意義な時間となりました。

 参加者からは、「障害についての詳しい説明や生徒との関わり方についてのヒントを知ることができた」「グループ協議では支援学校の先生方がとても頼りになりました。」といった感想が寄せられました。

 本校では今後も、特別支援教育に係る教員の専門性向上と教育の質の向上を目指し、継続的な研修の機会を設けてまいります。

講義の様子

グループ協議の様子