2025年2月6日カテゴリー:

PTA研修会を行いました

 2月6日に、PTA研修会を行いました。保護者が障害者雇用や卒業後のサポート体制について理解を深め、生徒の働く生活をより具体的に考えるきっかけとすることを目的に開催しました。

 はじめに、進路指導主事が講義を行いました。障害者雇用の制度と現状、障害者雇用の特徴、高校の就職活動との違い、就労後の支援体制などについて説明しました。事後アンケートでは「障害者雇用について、詳しく説明して頂けて、しっかりと理解出来ました。分かっているようで分かっていなかった事もありモヤモヤがなくなりました。 今後も今回の資料を活用して頂けると良いと思います。」など好意的な感想がありました。

 講義のあと、本校卒業生との茶話会を行いました。4つのブースに分かれて社会人になって良かったことや苦労したことなどの実体験を話してもらいました。こちらも事後アンケートでは、「直接OB、OGの方のお話を伺えてとても有意義でした。お仕事や日常生活の具体的なお話や、親子さんや会社の方のお話も伺え、大変参考になりました。」「卒業後の生活、仕事、人間関係などの悩み事を知ることができ、自分の子供の卒業後の生活を少しイメージすることができました。」など、今後も研修会を実施してほしいという意見を多くいただきました。

 来年度も保護者の要望を参考にしながら、有意義な研修になるように計画を進めていきたいと思います。