山梨県立高等支援学校桃花台学園 > コース > 環境メンテナンスコース > 卒業奉仕活動①<環境メンテナンスコース3年生> 2025年2月4日カテゴリー: コース 環境メンテナンスコース 卒業奉仕活動①<環境メンテナンスコース3年生> 卒業が近づいている3年生。環境メンテナンスコース3年生は、コース授業で、お世話になった校舎、体育館、教室、階段、寄宿舎、窓清掃 等々の清掃活動を自分たちで計画しました。卒業に向けて仲間と一緒に過ごす時間、感謝の気持ちと、清掃学習で学んだ自分なりのこだわりをもって取り組んでくれています。美しい状態で後輩に引き継げるよう一人一人が工夫しながら作業をしている様子を紹介します。 【階段清掃】ポリッシャーが入らない階段は、パッドを手にもって磨きます。 【窓清掃】プロの業者さんに見えませんか? 【運び出し】物品は廊下に運びます。 【ワックス清掃】フローリングの床は、水がしみこまないようにすばやく。 【仕上がり】仕上がり確認。3年生の動きを参考にするため、2年生が見学しました。
卒業が近づいている3年生。環境メンテナンスコース3年生は、コース授業で、お世話になった校舎、体育館、教室、階段、寄宿舎、窓清掃 等々の清掃活動を自分たちで計画しました。卒業に向けて仲間と一緒に過ごす時間、感謝の気持ちと、清掃学習で学んだ自分なりのこだわりをもって取り組んでくれています。美しい状態で後輩に引き継げるよう一人一人が工夫しながら作業をしている様子を紹介します。
【階段清掃】ポリッシャーが入らない階段は、パッドを手にもって磨きます。
【窓清掃】プロの業者さんに見えませんか?
【運び出し】物品は廊下に運びます。
【ワックス清掃】フローリングの床は、水がしみこまないようにすばやく。
【仕上がり】仕上がり確認。3年生の動きを参考にするため、2年生が見学しました。
