2021年6月7日カテゴリー:

第2回桃花ダイスキマーケット開催!

  6月4日(金)に第2回桃花ダイスキマーケットを開催しました。雨の中ご来校いただいたお客様、ありがとうございました。新型コロナウイルス感染症対策として、地域の方々と保護者の方々の来場時間を分けて設定したり、受付での検温や連絡先の記録、手指消毒や来店人数の制限をお願いしたりなど、お客様にご協力いただきながら無事に開催することができました。

 農業生産コースでは、赤玉ねぎ、じゃがいも、にんにくを販売しました。玉ねぎとじゃがいもは、今月は収穫のタイミングが合わず商品数を確保できなかったため、すぐに完売となってしまいました。7月のマーケットでは、沢山ご用意しますのでどうぞまたご来場ください。

 食品加工コースでは、人気のメロンパンをはじめ、農業生産コースの玉ねぎを使ったパンや数種類の焼き菓子を販売しました。多くのお客様がお買い求めくださり、パンも完売となりました。今年度より、学校公認キャラクターとなった「こもも」の焼き印がかわいい食パンやマドレーヌの販売も始めました。

 環境メンテナンスコースは、校内清掃や会場設営をしたり、雨の中での開催でしたので、かっぱを着てお客様の車の誘導をしたりしました。温かい言葉をかけてくださるお客様も多く、生徒たちにとっては大変励みとなりました。

 全校でお客様をおもてなしする月に1度のマーケットを開催することができ、嬉しく思います。全校で感染予防に努めて準備をしますので、7月のマーケットにぜひご来場ください。マーケット開催についてのご案内は、本校ホームページでご確認ください。

受付で検温と連絡先記録をお願いしました。

会計場所には飛沫予防シートをつけています。

お客様には手袋をして食品を取っていただきます。

一度の来店人数を制限して販売しました。