学校の沿革
西暦(元号) | 月日 | 事業等 |
---|---|---|
2012(H24)年 | 9月20日 | 定例山梨県議会において、知事が「新たな高等支援学校の設置」表明 |
2013(H25)年 | 10月4日 | 定例山梨県議会において、校舎改築の補正予算を可決 |
2014(H26)年 | 7月4日 | 定例山梨県議会において、「山梨県立学校設置条例の一部を改正する条例」を可決し、校名を「高等支援学校桃花台学園」と定め、笛吹市に設置を決定 |
2014(H26)年 | 10月10日 | 「高等支援学校桃花台学園」の制服を定め、定例教育委員会に報告 |
2014(H26)年 | 11月5日 | 平成27年度入学者選抜における募集定員を、産業技術科48名と決定 |
2014(H26)年 | 11月25日 | 「高等支援学校桃花台学園」の校章を定め、定例教育委員会に報告 |
2015(H27)年 | 1月15日 | 寄宿舎竣工 |
2015(H27)年 | 4月9日 | 山梨県立高等支援学校桃花台学園開校される |
2015(H27)年 | 4月22日 | 学校創立記念日を7月4日に制定 |
2015(H27)年 | 5月27日 | スクールカラー「東雲色」制定 |
2015(H27)年 | 7月24日 | 校訓を制定 |
2015(H27)年 | 8月11日 | 体育館竣工 |
2016(H28)年 | 1月7日 | 校歌を制定 |
2016(H28)年 | 3月4日 | 第1回卒業証書授与式挙行 |